あずかるこちゃんのアカウントをお持ちでない方は、ログイン画面の「アカウント作成」をタップしてください。
アカウント作成はこちら「今すぐ予約する」または「施設を探す」から当施設を選択し、「施設への登録」をタップします。利用登録は子どもごとに必要です。
あずかるこちゃんから施設をさがす利用登録時に入力した情報を施設が確認した上で、承認の可否をあずかるこちゃんを通してご連絡します。 ※ お急ぎの場合は承認連絡がなくても予約申込は可能ですが、承認済の他の方が優先される場合があります。そのため、事前の利用登録をおすすめします。
前日が休室日の場合、連絡は利用当日の朝になります。
病児・病後児保育室の利用には医療機関の受診が必要です
施設を利用するためには医師が記載した医師連絡票が必要です。医療機関受診時に医師連絡票の記載をご依頼ください
利用1日目は両面に記載。 2日目以降変更がない場合 裏面のみ記載
施設を利用するためには医師が記載した医師連絡票が必要です。医療機関受診時に医師連絡票の記載をご依頼ください
生活保護世帯に該当される方のみ
非課税世帯に該当される方のみ
症状にあった、食べ慣れているもの。 市販の物でも可。電子レンジで温めも可能。
お水やお茶(普段使用しているマグ、水筒で持参)
症状にあったもの、自宅で食べ慣れているもの
必要な方のみ
必要な方のみ
使い慣れているもの
必要な方のみ
各2〜3着程度
2〜3着程度
必要な方のみ
必要な方のみ
必要な方のみ
レジ袋を4〜5枚
一回分に小分けにして持参。 嘔吐しやすい方は二回分以上用意。 (医師から処方されている場合は解熱剤も持参)
必要な方のみ