ご利用方法・持ちもの

✏ 利用登録

この施設の利用登録の流れ

アカウント作成

あずかるこちゃんのアカウントをお持ちでない方は、ログイン画面の「アカウントを作成」をタップしてください。

アカウント作成はこちら
あずかるこちゃんのアカウント作成画面へのボタンを示すスクリーンショット。
あずかるこちゃんから当施設に利用登録

指定のURLから「利用登録する」をタップします。利用登録は子どもごとに必要です。

東北大学 軽症病児・病後児保育室 星の子ルームの利用登録はこちら
当施設が登録を承認

利用登録時に入力した情報を施設が確認した上で、承認の可否をあずかるこちゃんを通してご連絡します。 ※ お急ぎの場合は承認連絡がなくても予約申込は可能ですが、承認済の他の方が優先される場合があります。そのため、事前の利用登録をおすすめします。

利用登録完了

登録時に必要なもの

  • なし

👶 お預かりの流れ

予約から利用まで

利用の前日
翌日の予約受付開始
施設から利用可否の連絡
利用の当日
キャンセル締め切り
お預かり開始

前日16:45以降また、月曜日及び祝祭日明けの開室日に申し込んだ方は、当日9時以降の入室となります

施設から利用可否の連絡

⚠️当日朝11時までにかかりつけ医連絡票(当施設専用)がアップロードされていない場合は、ご利用できません

  • 病児・病後児保育室の利用には医療機関の受診が必要です。

👜 利用当日の持ちもの

施設に提出するもの

子どもが使うもの

  • ミルク

    必要な方のみ

  • 哺乳瓶

    必要な方のみ

  • 着替え
  • 下着
  • オムツ交換用タオル
  • よだれかけ

    必要な方のみ

  • おむつ

    必要な方のみ

  • おしりふき

    必要な方のみ

  • 処方された薬

    必要な方のみ

  • お子さまの安心する物

    タオル、ぬいぐるみ、おもちゃなど

情報の修正を提案