ご利用いただけない病気
百日咳、新型コロナウイルス、結核、麻疹
注意事項1に受け入れのめやすの資料を添付しておりますので必ずご確認ください
注意事項
- お子さんの症状や疾病によって、受入可能な施設が異なります。概要は下表のとおりとなりますが、詳細は必ず「こどもデイサービスセンター受入のめやす」にてご確認ください。こどもデイサービスセンター 受入のめやす
- 予約時には医療機関の受診が必要です
- 札幌市病児・病後児保育事業利用連絡書をお持ちの方を優先してご予約確定します
- 利用連絡票の中にある「連絡書発行時点の状態」にひとつでも「あり」があると利用できませんのでよく確認してください
- ご利用には当施設への事前の登録が必要です
- 札幌市病児・病後児保育事業利用連絡書は有効期限が7日間になります。また、有効期限内に一度でも登園をした場合には再発行が必要となります。
- 疾患の種類によって定員に満たない場合にもキャンセル待ちになる場合があります
- 利用料金はお迎え時のお支払いになります。お釣りのないようにお願いします。
- 来所時、必ずマスクの着用をお願いします(お子さんは可能な限りお願いします)