予約日を選択


予約したい日時を選んでください

    受付終了

    本日の受付は終了しました。

    予約を申し込む

    利用には吉川松伏医師会の医療機関での受診が必要です。
    https://y-m-ishikai.or.jp/pages/11/#block56

    木曜日と土曜日のご利用は前日17:00までにご予約ください。
    病児病後児保育室めぐみを利用する場合は以下の手順になります。
    ❶吉川松伏医師会所属の医療機関を受診し、診療情報提供書を受け取る。埼葛クリニック受診の場合は診療情報提供書は不要です。
    抗原検査につきましては、検査を受けましたら結果を、また検査の必要がないと診断された場合は必要ない旨を、医師に記入の依頼をしてください。
    ❷予約システム「あずかるこちゃん」の予約画面から診療情報提供書をアップロードをする 。
    ❸病児保育からアップロードしていただいた内容を医師が確認し、予約確定のご連絡をいたしますのでお待ち下さい。

    利用可能な疾患
    *マイコプラズマ感染症・RSウイルス・ヒトメタニューモウイルス・ヘルパンギーナ・手足口病・突発性発疹など。
    その他医師の診断により利用可能な疾患についてはホームページでご確認ください。

    受付終了

    本日の受付は終了しました。

    予約を申し込む

    利用には吉川松伏医師会の医療機関での受診が必要です。

    https://y-m-ishikai.or.jp/pages/11/#block56

    木曜日と土曜日のご利用は前日17:00までにご予約ください。

    連続でご利用のお子様は、保育看護記録の裏面に記入してお持ちください。回復されて保育園等に登園されたお子様は連続のご利用はできません。再度受診をお願いします。
    キャンセル締め切り時間は当日の朝7時までです。

    利用可能な疾患

    *マイコプラズマ感染症・RSウイルス・ヒトメタニューモウイルス・ヘルパンギーナ・手足口病・突発性発疹など。

    その他医師の診断により利用可能な疾患についてはホームページでご確認ください。

ご利用方法

予約申込をするためには、ご利用方法の確認とあずかるこちゃんへの利用者情報登録が必要です。

予約一覧

予約状況の確認、予約の更新、予約の取り消しは、あずかるこちゃんの予約一覧をご確認ください。