予約日を選択


予約したい日時を選んでください

    受付終了

    本日の受付は終了しました。

    予約を申し込む

    予約申し込みされた時点では、利用は確定していません。利用の可否の返信は、保育士出勤後順次確定となります。保護者に電話にて症状の確認をさせていただくこともあります。

     8:15以降当日利用の予約をした方は「予約申し込みが完了しました」の連絡の後、15分以上可否の連絡がない場合、お手数ですが保育園へ電話連絡をお願いします。

    当日11:30までに「黒田医院」を受診できない方は、病児保育の受け入れができません。
    定員に満たない場合でも、その日の年齢構成や疾患の状態により受け入れができないことがあります。

    *朝の内服薬がある場合は必ず内服してから来院してください。内服できていない場合は病児保育の受け入れをお断りする場合があります。
    *かぜ症状があったり、37.5度以上の発熱があり、必要と判断される場合にはCOVID-19の検査を実施しています。

    【以下の疾患の方は申し訳ありませんがお預かりができかねます】
    ・麻疹、風疹、結核
    ・RSウイルス感染症(0歳~3歳児の肺炎リスクがあるため)
    ・ロタウイルス・ノロウイルス感染症(特に下痢・嘔吐・経口摂取できない状態)
    ・基礎疾患(血液疾患、重症心疾患、重症腎疾患、膠原病、免疫抑制剤あり)
    ・39℃以上の発熱が続いている状態
    ・流行性角結膜炎
    ・その他医師により病児保育が適当でないと判断される状態(安定していない気管支喘息など)

    インフルエンザウイルス感染症と水痘ウイルス感染症のお子さまはその日の利用者と利用人数によりお預かりできるか判断しています。

    もうすぐ満室
    利用できない場合もあります。
    なぜ利用できないことがあるの?
    予約を申し込む
    受付終了 明日10時

    翌日利用の予約開始時間は、前日12:00からになります。病児保育を利用される際は黒田医院にて診察が必要です。

    翌日のご予約確定は16:00~17:30の間に随時「予約確定」、その時点で空きがない場合は「キャンセル待ち」の連絡となります。保護者に電話にて症状の確認をさせていただくこともあります。
    年齢構成や疾患の状態により受け入れを調整していますので、必ず順番通りに「予約確定」となる訳ではありません。
    17:30以降の予約の場合、利用可否の返信は翌日保育士出勤後順次対応となります。
    休日明けの予約確定は、利用当日の保育士出勤後順次となります。
    利用の必要が無くなった場合は、必ず利用当日の7:30までに予約キャンセルをお願いします。

ご利用方法

予約申込をするためには、ご利用方法の確認とあずかるこちゃんへの利用者情報登録が必要です。

予約一覧

予約状況の確認、予約の更新、予約の取り消しは、あずかるこちゃんの予約一覧をご確認ください。